2008年06月18日
大崎戦 午後の部 公式発表←更新
<第12戦午後の部開催について>
参加希望者が多いため、第12戦午後大会の募集を行います。
取得ポイントですが、通常どおり参加者数に応じたポイント付与となります。
現在エントリーされている方は全て午前の部となります。
受付時間 1:30〜2:00
大会時間 2:00〜6:00頃大会進行は午前の部に準じます。※変更の可能性あり
申込み方法
インターネットからの応募(登録者受付中。一般エントリー6/20より)
現地での登録(6/21より)
募集人数 最大66名
参加費用 5,500円
※大会中の釣券・傷害保険込み
<大会規定>
※小学生以下の参加の場合、保護者同伴でお願いします。
※連絡のないキャンセル(当日不参加)は基本的に次の2戦、参加できません。キャンセルは主催者からの受付確認があった段階でキャンセルとして受け付けます(メールが届いていなかったというのはダメです。)
※記念用に大会中の風景をビデオ撮影します。これは管理釣り場ドットコムにより編集加工されたのち・販売されますので、もし不都合のある方はお申し出ください(備考覧記入)。
分かりにくい表現なのですがこの場合の釣り券ってのが大会中の釣り券という部分。
大会が終わってからは釣り券を買い足さなければならない?のかもね。
要確認ですよ!
。。って思っていたら今度はやっぱり午後は中止、午前の定員を66→88人に増やすそうです。(6/26 17:00現在)
誰かが何かを意見したのでしょうね。 迷走なのか、より良くなっていくのかは当日のお楽しみ!
参加希望者が多いため、第12戦午後大会の募集を行います。
取得ポイントですが、通常どおり参加者数に応じたポイント付与となります。
現在エントリーされている方は全て午前の部となります。
受付時間 1:30〜2:00
大会時間 2:00〜6:00頃大会進行は午前の部に準じます。※変更の可能性あり
申込み方法
インターネットからの応募(登録者受付中。一般エントリー6/20より)
現地での登録(6/21より)
募集人数 最大66名
参加費用 5,500円
※大会中の釣券・傷害保険込み
<大会規定>
※小学生以下の参加の場合、保護者同伴でお願いします。
※連絡のないキャンセル(当日不参加)は基本的に次の2戦、参加できません。キャンセルは主催者からの受付確認があった段階でキャンセルとして受け付けます(メールが届いていなかったというのはダメです。)
※記念用に大会中の風景をビデオ撮影します。これは管理釣り場ドットコムにより編集加工されたのち・販売されますので、もし不都合のある方はお申し出ください(備考覧記入)。
分かりにくい表現なのですがこの場合の釣り券ってのが大会中の釣り券という部分。
大会が終わってからは釣り券を買い足さなければならない?のかもね。
要確認ですよ!
。。って思っていたら今度はやっぱり午後は中止、午前の定員を66→88人に増やすそうです。(6/26 17:00現在)
誰かが何かを意見したのでしょうね。 迷走なのか、より良くなっていくのかは当日のお楽しみ!
Posted by しも at 23:19│Comments(2)
この記事へのコメント
大会中の釣り券と言うことは、大会後は釣りが出来ないって事だね。
クローズ期間だからそういう事なのかな?
クローズ期間だからそういう事なのかな?
Posted by 信夫 at 2008年06月19日 19:56
信夫さん>おはようございます。
どうもそんな感じですよね。
その分BBQにいい肉とか出すんじゃないですかねぇ?
赤城牛とか、イベリコ豚とか
どうもそんな感じですよね。
その分BBQにいい肉とか出すんじゃないですかねぇ?
赤城牛とか、イベリコ豚とか
Posted by しも at 2008年06月20日 08:47