2010年09月15日
レイクカップ 3回目 最終予選

エリアフィッシングの季節到来!
昨年大好評を頂きました、
“WEST” ニイガタエリアトラウトミーティング
を今年も開催致します!
五頭山の麓にある五頭フィッシングパーク。
新潟では屈指のビックトラウト・豊富な魚種の釣れるポンドタイプの管理釣り場です。
このエリアで、有名トラウト用品メーカーの参加、協賛でイベントを開催いたします。
イベントはフリー参加で料金は掛かりません。
五頭フッシングパークの入場料のみで、午前、午後の半日券をお持ちの方は自由に参加いただけます。
家族でも、カップルでも、お友達とでも、お子様でも気軽に参加できますのでご安心ください!!
各メーカーのセミナーやお宝争奪プチ大会等々盛りだくさんの内容でお待ちいたしております。
ここまで丸パクリw
詳しくはWESTさんHPを見てください
ってな感じでさりげな~くCMから入ってみました
今年最後の予選会、どんなだったかな~
最終戦なのに大勢のお客さんで賑わいましてね~
ほんと、色々な皆さんとお会いできて私は光栄ですよ
万が一お名前を書き落としたりすると失礼ですからあえて書きませんが
ほんとうに皆さんいつもお世話になっています
えー、本日の私の組み分けカードを引くと・・・・・・
!!!!!!!!!!!!!!!!!
「A-1」
やった!! 一番入場組の1番だ!!(組で釣る場所を選ぶ権利がもらえます)
う・・・・嬉しい~~
ってのはちょっと大げさですよねw
角で釣るのが好きなので 山側アウトを選んでみます
同じ組には Iさん、S水君、O谷君
不思議だよ!!!また君達かよ!!
これだけの人数が参加していて、半数以上は固定メンバーがいるはずなのですが
なぜかいつも同じ人とばかり対戦している気がしませんか?
・・・・・・・きっと早くに負けちゃうからなんだろうな・・・・・・
そーなんですよ、この大会の参加メンバーってドンドンとこの池に慣れちゃってきていて
それこそ私はフロントフックでもなんでも使ってはいるのですが めったに勝ち残れないのです
そんな私に二重苦
「フロントフック禁止(18mmルール?)」
「自作禁止」
羽をもぎ取られた感じw
でも使っていてももいつも負けていたので、ある意味問題はありませんw
そして一回戦
じゃんけんで勝ってアウト側に私
「シメシメ」
一投目でいきなりヒット!そしてキャッチ!
Iさんがですけれどね
えーーーーーーーー魚は・・・・・・・・どこ?
(書きたい事も沢山あるのですが、・COM戦に向けていた人もいるので気持ち軽めに書いておきます)
んっ んっ マイクロで一匹捕ったド~っ!!
でもIさんは2匹なので負け
一回戦目はなんだかやたらと厳しかったのですが
2回戦以降は放流魚が仕事をはじめて釣れていったとさ
んで、 しもVS S水君
今年はその才能を咲かせはじめているS水君
若い芽は早いうちに叩いておかないとね
って思ったのですが 2-3で負け
最後に前回の大会で バンプで叩いたO谷との対戦
今日は彼はすでに2勝
私は2敗
格付けはすでに終わっているのですが、それでも負け組みからの復帰を願い挑みます
アキュラシーだピリカだアンチェーンだウィーパーだと片っ端から試して2匹先行します
すかさずマイクロを手放し、クランクの可能性を調べはじめます・・・・・・
ふむふむ・・・・・クランクで魚は1.5ヶ月釣っていませんからねぇ・・・・
難しいね・・・・クランクって・・・・
そうこうしている間に 2-1で勝利!

ほとんど何も分からないまま、地獄組へ叩き落されました
場所は天国組の方が選択します
「ワンドだけはやめて、ワンドだけはやめて」
そう願っていたのですが、Oさんが選んだ場所はまさにワンドでしたよ・・・
いつもですとやる気のなさそうな魚がプカプカと浮き気味なのですが
濁りがはいったこの池、生体反応はこのワンド、あるんですか??
ちょうど隣の組の家畜未勝ち組の対戦が シマ君vs青 だったのでちょっと偵察なぞしつつ・・・・
私の対戦相手は渓恋慕の若手さん
開始と同時に弧月(H沢さんからレンタル中)が火を噴きます!
投げて!
ゴリゴリ巻く!
投げて!
ゴリゴリ巻く!
投げて!
ゴリゴリ巻く!
・・・・・飛ぶよね・・・・・この竿
青「お前巻き早過ぎね?」
しも「いーんだよ、これで」
どーにもテクニックが無いと3匹捕れる場所じゃないと判断した私
まずはミュー3.5gを捨てキャストで大遠投+超高速巻きをして
魚をインレット方面から引っ張ってくる作戦です!
超高速巻きの利点で、勝手にフッキングしてくれ~って願いもあったんですよ
さてさて・・・本来20投くらいはしたいところですが 本当に引っ張って来ちゃったら大変!
私より相手にその魚を釣られちゃったら目も当てられませんからね
ここは魚を 激沖→超沖 に置いて置くイメージでペレスプに切り替えます
これで何とか一匹
でも・・・・・・もう反応がない・・・・・
仕方無しに絞りカスを探すように、マイクロで丹念に丹念に手前を探って・・・・・
もう一匹ひねり出します
2-1で何とか勝たせていただきました~
ん~ 駄目だ・・・ね・・・・・・・・む・・・・・・・・・い・・・・・・f、svc
ほんと、色々な皆さんとお会いできて私は光栄ですよ

万が一お名前を書き落としたりすると失礼ですからあえて書きませんが
ほんとうに皆さんいつもお世話になっています
えー、本日の私の組み分けカードを引くと・・・・・・
!!!!!!!!!!!!!!!!!
「A-1」
やった!! 一番入場組の1番だ!!(組で釣る場所を選ぶ権利がもらえます)
う・・・・嬉しい~~
ってのはちょっと大げさですよねw
角で釣るのが好きなので 山側アウトを選んでみます
同じ組には Iさん、S水君、O谷君
不思議だよ!!!また君達かよ!!
これだけの人数が参加していて、半数以上は固定メンバーがいるはずなのですが
なぜかいつも同じ人とばかり対戦している気がしませんか?
・・・・・・・きっと早くに負けちゃうからなんだろうな・・・・・・

そーなんですよ、この大会の参加メンバーってドンドンとこの池に慣れちゃってきていて
それこそ私はフロントフックでもなんでも使ってはいるのですが めったに勝ち残れないのです
そんな私に二重苦
「フロントフック禁止(18mmルール?)」
「自作禁止」
羽をもぎ取られた感じw
でも使っていてももいつも負けていたので、ある意味問題はありませんw
そして一回戦
じゃんけんで勝ってアウト側に私
「シメシメ」
一投目でいきなりヒット!そしてキャッチ!
Iさんがですけれどね
えーーーーーーーー魚は・・・・・・・・どこ?
(書きたい事も沢山あるのですが、・COM戦に向けていた人もいるので気持ち軽めに書いておきます)
んっ んっ マイクロで一匹捕ったド~っ!!
でもIさんは2匹なので負け

一回戦目はなんだかやたらと厳しかったのですが
2回戦以降は放流魚が仕事をはじめて釣れていったとさ
んで、 しもVS S水君
今年はその才能を咲かせはじめているS水君
若い芽は早いうちに叩いておかないとね

って思ったのですが 2-3で負け

最後に前回の大会で バンプで叩いたO谷との対戦
今日は彼はすでに2勝

私は2敗

格付けはすでに終わっているのですが、それでも負け組みからの復帰を願い挑みます
アキュラシーだピリカだアンチェーンだウィーパーだと片っ端から試して2匹先行します
すかさずマイクロを手放し、クランクの可能性を調べはじめます・・・・・・
ふむふむ・・・・・クランクで魚は1.5ヶ月釣っていませんからねぇ・・・・
難しいね・・・・クランクって・・・・
そうこうしている間に 2-1で勝利!

ほとんど何も分からないまま、地獄組へ叩き落されました
場所は天国組の方が選択します
「ワンドだけはやめて、ワンドだけはやめて」
そう願っていたのですが、Oさんが選んだ場所はまさにワンドでしたよ・・・
いつもですとやる気のなさそうな魚がプカプカと浮き気味なのですが
濁りがはいったこの池、生体反応はこのワンド、あるんですか??
ちょうど隣の組の
私の対戦相手は渓恋慕の若手さん
開始と同時に弧月(H沢さんからレンタル中)が火を噴きます!
投げて!
ゴリゴリ巻く!
投げて!
ゴリゴリ巻く!
投げて!
ゴリゴリ巻く!
・・・・・飛ぶよね・・・・・この竿
青「お前巻き早過ぎね?」
しも「いーんだよ、これで」
どーにもテクニックが無いと3匹捕れる場所じゃないと判断した私
まずはミュー3.5gを捨てキャストで大遠投+超高速巻きをして
魚をインレット方面から引っ張ってくる作戦です!
超高速巻きの利点で、勝手にフッキングしてくれ~って願いもあったんですよ

さてさて・・・本来20投くらいはしたいところですが 本当に引っ張って来ちゃったら大変!
私より相手にその魚を釣られちゃったら目も当てられませんからね
ここは魚を 激沖→超沖 に置いて置くイメージでペレスプに切り替えます
これで何とか一匹
でも・・・・・・もう反応がない・・・・・
仕方無しに絞りカスを探すように、マイクロで丹念に丹念に手前を探って・・・・・
もう一匹ひねり出します

2-1で何とか勝たせていただきました~
ん~ 駄目だ・・・ね・・・・・・・・む・・・・・・・・・い・・・・・・f、svc
Posted by しも at 01:27│Comments(11)
│レイクフォレスト
この記事へのコメント
レイクCUPお疲れさんでした。(^_^)/
asianテイストとSFテイストの絶妙なコラボ‥‥
あの日のベストドレッサーは間違いなく、しもさんだと思います!
asianテイストとSFテイストの絶妙なコラボ‥‥
あの日のベストドレッサーは間違いなく、しもさんだと思います!
Posted by TKD at 2010年09月15日 09:12
いきなり負けちゃうと終わった感じしない?(>_<)
しかしレイクの大会はよく行くよね〜(^.^)b
しかしレイクの大会はよく行くよね〜(^.^)b
Posted by せんべいの世話係 at 2010年09月15日 22:21
TKDさん>傾いてたでしょw
雨にも強い日差しにも強くて
頭皮にも優しい一品ですw
しかしお互い志半ばで倒されてしまうので中々対戦できませんね~(汗
今度何でもアリでNKCでも♪
雨にも強い日差しにも強くて
頭皮にも優しい一品ですw
しかしお互い志半ばで倒されてしまうので中々対戦できませんね~(汗
今度何でもアリでNKCでも♪
Posted by しも
at 2010年09月15日 22:49

せんべいの世話係さん>うーん 予選で負けちゃったら負けたで色々と考えながら消化試合をしなければいけないんですよ~
本戦では勝ち組さんの後で試合になるので、どーしても難しくなっちゃってますよね
そんな時に どーにか一匹だけでも引っ張りだせそうな釣り方を探しまくったりとかね
僕は放流が下手クソなので、放流しくじったら終わりみたいなルールの方がより終わった感が強いんですよ~
レイクは近いし、仲間も多く参加しているので☆
本戦では勝ち組さんの後で試合になるので、どーしても難しくなっちゃってますよね
そんな時に どーにか一匹だけでも引っ張りだせそうな釣り方を探しまくったりとかね
僕は放流が下手クソなので、放流しくじったら終わりみたいなルールの方がより終わった感が強いんですよ~
レイクは近いし、仲間も多く参加しているので☆
Posted by しも
at 2010年09月15日 22:58

当日はお疲れ様でした。
あれ良いね(^^)おもわず遠くから写メっちゃいました(^ш^)>
嫁が「最初一人ぼっちだったのが、しもさんまで来てくれて…」って喜んでたよ!
またよろしく!
あれ良いね(^^)おもわず遠くから写メっちゃいました(^ш^)>
嫁が「最初一人ぼっちだったのが、しもさんまで来てくれて…」って喜んでたよ!
またよろしく!
Posted by 渓王 at 2010年09月16日 13:08
お疲れ様でした(^-^)/~~
帽子イカシますね!!
五頭のイベントは今年は参加します^^!
今週パスタイム行こうと思ったら上池放流だけなんですねぇ

帽子イカシますね!!
五頭のイベントは今年は参加します^^!
今週パスタイム行こうと思ったら上池放流だけなんですねぇ


Posted by ナオト at 2010年09月16日 17:46
レイクお疲れ様です。
あの大会って予選会だったんですか~
皆さんすごく上手なので、頂上決戦がまだ残っているなんて思いもしませんでした。
ところで、あの帽子は注目度高いですね。今後はあのスタイルが定着でしょうか?
あの大会って予選会だったんですか~
皆さんすごく上手なので、頂上決戦がまだ残っているなんて思いもしませんでした。
ところで、あの帽子は注目度高いですね。今後はあのスタイルが定着でしょうか?
Posted by うお at 2010年09月16日 19:59
渓王さん>でも雨降った時に貸してあげたら嫌そうな顔してましたよw
奥さんにあの場所を強くオススメしたので、一時はどーなる事かとドキドキしましたよね☆
「もっと攻め込んだキャストを!」
↑
こんなことを伝令できるのは私だけかと思いまして・・・ねw
奥さんにあの場所を強くオススメしたので、一時はどーなる事かとドキドキしましたよね☆
「もっと攻め込んだキャストを!」
↑
こんなことを伝令できるのは私だけかと思いまして・・・ねw
Posted by しも at 2010年09月16日 23:44
ナオトさん>雨にも中々強くて良かったですよ。
不思議と帽子のことよりも、中身の事をいじられ続ける一日でした★
パスにも行きたいし、五頭にも行きたいし、奥利根にも行ってみたいし・・体が足りないよね~
休みもないんだけれど(泣
不思議と帽子のことよりも、中身の事をいじられ続ける一日でした★
パスにも行きたいし、五頭にも行きたいし、奥利根にも行ってみたいし・・体が足りないよね~
休みもないんだけれど(泣
Posted by しも at 2010年09月16日 23:49
うおさん>あれは予選会なんですよ~
不思議なくらい頂上決戦も同じメンバーなんですけれどねw
帽子はみんな中身をいじりたいだけだと思っています
10年くらいして、ズラを自分に許せるようになったら 釣堀で帽子をかぶらないですむ贅沢を味わう予定ですのよ
不思議なくらい頂上決戦も同じメンバーなんですけれどねw
帽子はみんな中身をいじりたいだけだと思っています
10年くらいして、ズラを自分に許せるようになったら 釣堀で帽子をかぶらないですむ贅沢を味わう予定ですのよ
Posted by しも at 2010年09月16日 23:55
いやいや~君の頭皮をだね~心配してね(^^)
…俺?…リーブがあるから心配なしだよ(^ш^)
…俺?…リーブがあるから心配なしだよ(^ш^)
Posted by 渓王 at 2010年09月17日 11:29