2013年01月28日
ロブルアー・なぶら家・プロショップオオツカCUP
の、応援に行く予定だったんです
前日の雪で高速道路がやべー感じになっていたり
金曜夜に食べたロールキャベツが腐っていて(2/3食べた頃気がついた)
腹の具合がおかしいまま、娘の誕生日祝いをカニ屋さんでお祝いしたらもう大変
土曜の晩は一時間ごとにトイレに駆け込むハメに
そんなわけで応援に行くと言っていましたが行けませんでした
みなさん(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
えー その地方予選ですが池の各箇所に氷が張っているほどさぶい状況だったそうです
そんな中、内藤さんは池に入って氷を叩き割っていたそうです
プロショップオオツカ
こんなんちょっとした衝撃映像ですわぁ~
話が少し飛びますが1/5のことです
下村家は家族旅行の途中、レイクフォレストに立ち寄って昼飯を食べようと思ったのです
その日も結構寒くて、朝は-7℃
ゆるゆる出発した下村家がレイクに到着したのがちょうど12時頃
川側のに車を停めて、土手を駆け上がって、私が一番最初に目にした光景は
クッソ寒い中Tシャツ姿
で池の氷を叩き割っているnobuさんでした
???さ・・・・・寒くないのかな????
どうやらかなり激しい労働らしく、汗だくだくになる模様
普通のお客なのに、他のお客の皆さんが楽しく釣りができるようにこれほどまでに汗をかけるnobuさんは
誰よりも立派なエキスパートアングラーですよ。
そんなことをその日は思ったのですが
昨日はnobuさんが優勝してくれました
うーん、なんていうか、流石だぁ・・・・・・・
詳しくは聞いていませんが、きっとアキュラシーしか投げていませんよ
さてさて・・・・・アキュラシーと言えばナブラ家ですが
新製品が・・・・・出る!

その名は「SWORDFISH」
私が刀の形のリリーサーを愛用しているのとは、きっと関係ありません・・・・?
さてさて、テストでも結構釣れているこのルアー
動きとしては、世界一釣れるスプーン 「牛角スプーン」 っぽい感じ
それを踏まえたうえで、タナも刻める・・・・・・とか?
続報は公式会見を待つべし!待つべし!
前日の雪で高速道路がやべー感じになっていたり
金曜夜に食べたロールキャベツが腐っていて(2/3食べた頃気がついた)
腹の具合がおかしいまま、娘の誕生日祝いをカニ屋さんでお祝いしたらもう大変
土曜の晩は一時間ごとにトイレに駆け込むハメに
そんなわけで応援に行くと言っていましたが行けませんでした
みなさん(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
えー その地方予選ですが池の各箇所に氷が張っているほどさぶい状況だったそうです
そんな中、内藤さんは池に入って氷を叩き割っていたそうです
プロショップオオツカ
こんなんちょっとした衝撃映像ですわぁ~
話が少し飛びますが1/5のことです
下村家は家族旅行の途中、レイクフォレストに立ち寄って昼飯を食べようと思ったのです
その日も結構寒くて、朝は-7℃
ゆるゆる出発した下村家がレイクに到着したのがちょうど12時頃
川側のに車を停めて、土手を駆け上がって、私が一番最初に目にした光景は
クッソ寒い中Tシャツ姿
で池の氷を叩き割っているnobuさんでした
???さ・・・・・寒くないのかな????
どうやらかなり激しい労働らしく、汗だくだくになる模様
普通のお客なのに、他のお客の皆さんが楽しく釣りができるようにこれほどまでに汗をかけるnobuさんは
誰よりも立派なエキスパートアングラーですよ。
そんなことをその日は思ったのですが
昨日はnobuさんが優勝してくれました
うーん、なんていうか、流石だぁ・・・・・・・
詳しくは聞いていませんが、きっとアキュラシーしか投げていませんよ
さてさて・・・・・アキュラシーと言えばナブラ家ですが
新製品が・・・・・出る!
その名は「SWORDFISH」
私が刀の形のリリーサーを愛用しているのとは、きっと関係ありません・・・・?
さてさて、テストでも結構釣れているこのルアー
動きとしては、世界一釣れるスプーン 「牛角スプーン」 っぽい感じ
それを踏まえたうえで、タナも刻める・・・・・・とか?
続報は公式会見を待つべし!待つべし!
Posted by しも at 22:40│Comments(10)
│トラキン
この記事へのコメント
昨日は しもさんのアドバイスが無かったため、2回負けましたぁぁ(笑
実力が無いためなんですがッ!!
SWORDFISH興味ありますよ~
昨日も アキュラシー補充しました(^◇^)
お腹 大切に!!
実力が無いためなんですがッ!!
SWORDFISH興味ありますよ~
昨日も アキュラシー補充しました(^◇^)
お腹 大切に!!
Posted by のーまん
at 2013年01月28日 23:02

娘さんに
「イタイのイタイのとんでいけー♪」
ってしてもらいました?
なぶら家さんちの新スプーンですか...。
それよりも私は、しもさんの刀リリーサーが商品化されたら確実に購入します♪
(真面目な大会で使うと「うるさい」って怒られるかな?)
「イタイのイタイのとんでいけー♪」
ってしてもらいました?
なぶら家さんちの新スプーンですか...。
それよりも私は、しもさんの刀リリーサーが商品化されたら確実に購入します♪
(真面目な大会で使うと「うるさい」って怒られるかな?)
Posted by 変コバ
at 2013年01月29日 11:08

君なら来ると思い雪のレイクフォレストで待ちましたが…仲間の不甲斐ない戦い?から早く帰る事に(´Д`)
なかなか思った人があがらない難しい大会になったようですね~
なかなか思った人があがらない難しい大会になったようですね~
Posted by 黒のバゥオ at 2013年01月29日 20:57
高柳さん・・・カッチョイイ!!
なんか、女神様のほほ笑みを独占するに、十分な程の素敵なエピソードっすね・・・
エキスパでの活躍をお祈りします!
あと、新作のSWORDFISH。
角つながりで、「か じ き」って事?
しかも、なぶら家さんには、珍しいこんなえっちー色で、つれつれだなんて・・・。
新作ゆえに、「きゃぷてん・えいはぶー」なんてギリギリの色名とかも、期待しちゃいます!
続報、楽しみしてま~す!!
なんか、女神様のほほ笑みを独占するに、十分な程の素敵なエピソードっすね・・・
エキスパでの活躍をお祈りします!
あと、新作のSWORDFISH。
角つながりで、「か じ き」って事?
しかも、なぶら家さんには、珍しいこんなえっちー色で、つれつれだなんて・・・。
新作ゆえに、「きゃぷてん・えいはぶー」なんてギリギリの色名とかも、期待しちゃいます!
続報、楽しみしてま~す!!
Posted by SFC船橋支店 at 2013年01月30日 00:32
俺、レイクとレイクで知り合った仲間がいるから今管釣り続けてるって事かな!
この場をお借りしまして
勝てた事は素直にうれしいです、
でも、それ以上に沢山の方々に『おめでとう』って迎えていただけたことの方がうれしかったです。
みんなアリガト!
この場をお借りしまして
勝てた事は素直にうれしいです、
でも、それ以上に沢山の方々に『おめでとう』って迎えていただけたことの方がうれしかったです。
みんなアリガト!
Posted by nobu at 2013年01月30日 15:08
のーまんさん>イクイクって言いながら行かない風俗嬢まがいの行動すみませんでした
次回はお漏らしするくらいいっちゃいますね
アドバイスと言えば、今日はようやく固形のうんこがでたのですが
僕の心のように純白なうんこでした
が、「ごれいさん」っていう医者のくれた漢方薬のせいで、目に染みるくらい強烈な匂いがするんですよ
匂いってか臭い!兵器ですよ、あれは
ごれいさんって薬は、気をつけて服用してください
次回はお漏らしするくらいいっちゃいますね
アドバイスと言えば、今日はようやく固形のうんこがでたのですが
僕の心のように純白なうんこでした
が、「ごれいさん」っていう医者のくれた漢方薬のせいで、目に染みるくらい強烈な匂いがするんですよ
匂いってか臭い!兵器ですよ、あれは
ごれいさんって薬は、気をつけて服用してください
Posted by しも at 2013年01月30日 17:20
変コバさん>元々娘の音楽発表会をさぼって応援に行く予定だったので、家族は冷たいものですよ(自業自得)
刀、、、ごく一部の方に好評ですねぇ
今、折れているのを3回目の修理中です
刀、、、ごく一部の方に好評ですねぇ
今、折れているのを3回目の修理中です
Posted by しも at 2013年01月30日 17:30
黒のバゥオさん>私と岡ちんは優勝者だけは予想できてましたよw
行けなくて本当にすみませんでした
高速で除雪渋滞したときにうんこ漏らしたら、、、と考えたらとても信用できる肛門でなかったのです
行けなくて本当にすみませんでした
高速で除雪渋滞したときにうんこ漏らしたら、、、と考えたらとても信用できる肛門でなかったのです
Posted by しも at 2013年01月30日 17:42
SFC船橋支店さん>中々出来ることじゃないですよね
新作情報は私も聞いたばかりなので楽しみにしています
色は。あっコレ秘密でした
新作情報は私も聞いたばかりなので楽しみにしています
色は。あっコレ秘密でした
Posted by しも at 2013年01月30日 17:53
nobuさん>あらためておめでとうございます
前半4匹からの後半10匹はみんなシビレた!憧れた!言ってましたよ
何年ぶりかの一緒の釣り堀遠征できますね♪
前半4匹からの後半10匹はみんなシビレた!憧れた!言ってましたよ
何年ぶりかの一緒の釣り堀遠征できますね♪
Posted by しも at 2013年01月30日 18:05