2009年08月10日
なんか・・・・・キターっ!!

こ・・・これは・・・・
アッシーさんのところで見つけた記事の
ヤリエさんのNEWフック!!!(のサンプル)

こんなに沢山ありがとうございます

刺さりの違いがわかる人は言ってください!!幸せをおすそ分けしますね~
でもインプレッションもヨロシクね

アッシーさんのブログに詳しい事はすべて書いてあるので、そちらをどうぞ!!
要約すると表層はピリカモアフックで掛けて
底のほうで巻き合わせするときはこのフックで!ってことらしいです
今月のヤリエさんHPのプレゼントコーナーにもあるので
皆さんふるって応募してください!!
「うさん臭いのブログから来ました!!」とコメントすると当選確率が少しだけ上がります!!
まあ嘘ですけどね・・・・・・・・・・・w
さてさて、話はかわりまして最近の私のカランバ↓

一応本気を出してスケルトンピンクに塗ってみました
略すると「透けピン」です

憧れのマイスターがこんな感じのクラピーで、悶絶する池の中でもバッシバッシと掛けていたので
難しいときに強い色なのかもと思いまして・・・・・
ちなみに秋にはバスディさんからも販売されるカラーですから、本当に釣れると思います
でも、本当に釣れるか知りたかったので先日のとんでもなく暑い日の真昼間
ゼットさんにテストしてもらいました
私はアウトレット周辺にいたのですが、わざわざインレットから釣れた魚をダッシュで持ってきてくださいました!
ゼットさん「しもちゃ~ん 釣れたよ~www」
やけにあっさりとでしたから・・・・・・・・本当に釣れる色???ゼットさんのテクニック?????
その日の私はベンドミノーで一匹釣ろうと頑張っていたので、検証はできませんでした
・・・・・ベンドミノーのほうを任せればよかった

えー そんなキッツイ時にも力を発揮するカランバですが、皆さんバラシは多くありませんか?
コレ、普通のスプーンだと思ってファイトするとポロリ連発するんです(あくまで私の話です)

(ポロリでイメージ検索したら上戸綾が!彼女は隠れ巨乳ですね)
スプーンとしての質量がとても大きく、泳ぐ力も高いために魚がかかったまま無理にファイトをすると
魚のちょっとした反転なんかでテコの原理で簡単に針が外れてしまいます
(あくまで私レベルの話ですよ)

針をひねってみると稼動域は180°って感じ 針は2番と普段使っているサイズよりも明らかに巨大
ちょっとチューニングしてみました

「コレ」がミソ!

分かります?田嶋さんのオカルトリングですよ

オカルトリング=ヤリエの一番小さいリングを使ってクラピーなんかをWリングにして
スプーン用フックを使えるようにしたチューニング法の事です
詳しくはアングリングファンのバックナンバーを見てください
スプーン用の高性能の針を使えたり、トリプルフックからシングルフックに替えたときの
ウエイトバランスの調整になったリといい事だらなんですが、なによりバラシが減る!!

フックの稼動域が360°近くまでいっているのがわかりますか?
実際にはココまで効くことはないと思いますが、それでもノーマル版より遥かに首フリに強そうです!!
現在私はクラピーの針をヤリエさんのSTフックに取り替えています
ショートシャンクゆえにWリングになった分 本体とポイントの距離が長くなった分を取り替えそうかと・・・
「永井さんチューン」も偶然にも同じ感じですw
その余ったクラピーに(SFT)に付いているフック、勿体ないですよね?
それをこのWリングのカランバに装着!!
なかなかいい感じと私は満足していました
ちょうどそこに廣瀬さんが通りすがったので
「コレ、どうですか?」 と見せてみました
廣瀬さん「無いねwww」
ガッカリだ


で・・・・・・でもですよ、廣瀬さんクラスですと必要がないだけで
私クラスが使用すると一気に戦闘能力が上がる可能性だってありますよね?
とりあえず ノーマル版としばらく使い分けてみようかと思います
ところで、最近カランバを塗ってみたい人も多いと思うんです
今後の発売予定のカランバのプロトカラーをちょっと見せてもらいました
モロの写真はないのでイメージカットですけれど参考にしてください
こんなの↓

す・・・・・・水中花っスか~www
Ps、
「MKフック」のMKっていうのは 「巻きフック」の意なんですって!!
豆知識でした~
Posted by しも at 00:38│Comments(14)
│ツール
この記事へのコメント
こんちはf^_^;
巻きフックが沢山だ!?
まあ表層でも中層でも乗せたい時は使って下さい!
刺さり良すぎなので、スレ掛かりだけ気をつけて下さい!
後は、浅い当たりも掛けるのでバラシが多く感じる事もあるかもしれません!やり取りでカバーしてください!p(^^)q
巻きフックが沢山だ!?
まあ表層でも中層でも乗せたい時は使って下さい!
刺さり良すぎなので、スレ掛かりだけ気をつけて下さい!
後は、浅い当たりも掛けるのでバラシが多く感じる事もあるかもしれません!やり取りでカバーしてください!p(^^)q
Posted by アッシー at 2009年08月10日 15:38
しもちゃん
こんにちは!
カランバのタブルリングにクランクフック…有りですね!すでに実証済みです!
こんにちは!
カランバのタブルリングにクランクフック…有りですね!すでに実証済みです!
Posted by ゼット at 2009年08月10日 16:41
アッシーさん>ネタをインスパイアしちゃいました
でも途中ですでに針については全部書かれていることに気がついて
「刺さりすぎる」いいですね〜 勝手に刺さるの待ちの私に合っているかもですね
早く釣りに行きたーい

でも途中ですでに針については全部書かれていることに気がついて

「刺さりすぎる」いいですね〜 勝手に刺さるの待ちの私に合っているかもですね

早く釣りに行きたーい
Posted by しも at 2009年08月10日 18:27
ゼットさん>お勤めご苦労さまです
先日は難しい状況の中素晴らしい結果を出してもらってありがとうございました
私ではちょっと・・・って時間帯でしたので
とりあえず細軸の5番ですとあまりにも合わせ中にせよ、ファイト中にせよ神経を使いすぎ位使わないといけなかったのでそんな感じのセッティングにしました
でもコレおそらく月末にはレッドグロー仕上げに塗り替えられてしまう運命です
月が出るようだったら月下カラーってのを現在考案中です

先日は難しい状況の中素晴らしい結果を出してもらってありがとうございました

私ではちょっと・・・って時間帯でしたので

とりあえず細軸の5番ですとあまりにも合わせ中にせよ、ファイト中にせよ神経を使いすぎ位使わないといけなかったのでそんな感じのセッティングにしました
でもコレおそらく月末にはレッドグロー仕上げに塗り替えられてしまう運命です

月が出るようだったら月下カラーってのを現在考案中です

Posted by しも at 2009年08月10日 18:38
しもさん
巻きフックおまちしておりますm(_ _)m
事故見舞いお願いしますね(爆)
巻きフックおまちしておりますm(_ _)m
事故見舞いお願いしますね(爆)
Posted by とぐろふ at 2009年08月10日 20:43
とぐろふさん>仕事が遅いので今やっと発送しましたw
事故見舞いwww
一日券とかでいいですか?
使用済みですけどw
事故見舞いwww
一日券とかでいいですか?
使用済みですけどw
Posted by しも at 2009年08月10日 23:17
こんちゃ!!
カランバのボディーにアタックしてくる鱒は
どうすれば????^_^;
ベリーにフック追加ですか?!?!
メチャクチャアタックはあるんですが・・
カランバ釣れた事ねぇ・・・
あっ?!腕かwww
追加購入したので、とりあえずひん剥いてみます!!!
メールあざ~~す!!!!
カランバのボディーにアタックしてくる鱒は
どうすれば????^_^;
ベリーにフック追加ですか?!?!
メチャクチャアタックはあるんですが・・
カランバ釣れた事ねぇ・・・
あっ?!腕かwww
追加購入したので、とりあえずひん剥いてみます!!!
メールあざ~~す!!!!
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年08月11日 13:37
裕也の父ちゃんさん>口に針が絡むまでひたすら我慢するか、勝負で掛けにいくかなんでしょうねぇ・・・きっと
どちらにも対応出来るようにでっかくて刺さりのいい針がついているんだと思います
ためしに5番の細軸でショートバイトを絡め捕れないか頑張ったのですが、私の合わせ技術ですと合わせを入れた時に若干針が開いてしまうようでバラシ率大幅アップ
一匹釣るごとに針の交換を強いられてしまい・・・メンドクセ となりました
私が頭に重りを貼ってみた李しているのは、早く巻いても浮き上がりが押さえれるのではないかと・・・
早く巻いたほうがより魚がルアーを突っつくような喰い方ではなく、ガッツリと喰いつくのではないかと妄想してのことです
裏付けデータはそんなにないのです
そう、私も迷える子羊ですからw
頑張って色々試してみてください
いいのあったら教えてくださいね


どちらにも対応出来るようにでっかくて刺さりのいい針がついているんだと思います
ためしに5番の細軸でショートバイトを絡め捕れないか頑張ったのですが、私の合わせ技術ですと合わせを入れた時に若干針が開いてしまうようでバラシ率大幅アップ

一匹釣るごとに針の交換を強いられてしまい・・・メンドクセ となりました
私が頭に重りを貼ってみた李しているのは、早く巻いても浮き上がりが押さえれるのではないかと・・・
早く巻いたほうがより魚がルアーを突っつくような喰い方ではなく、ガッツリと喰いつくのではないかと妄想してのことです
裏付けデータはそんなにないのです
そう、私も迷える子羊ですからw
頑張って色々試してみてください



Posted by しも at 2009年08月11日 19:08
はじめまして。
タカと申します。時々裕也の父ちゃんさんと釣りに行っているものです。
しもさんのblog・・・すんごい面白いです!!!噴出すこともあります。(笑)
本当にツボにハマるんです。
それでいて、勉強になったりします。
これからも、しもさんワールドのブログアップ楽しみにしております!!!
タカと申します。時々裕也の父ちゃんさんと釣りに行っているものです。
しもさんのblog・・・すんごい面白いです!!!噴出すこともあります。(笑)
本当にツボにハマるんです。
それでいて、勉強になったりします。
これからも、しもさんワールドのブログアップ楽しみにしております!!!
Posted by タカ at 2009年08月12日 15:14
しもさんこんばんは。
今日久々にガコッてきましたよ。油断してたのでビクッとしてきましたw
明日午前中に久々に栃尾に行ってきます

今日久々にガコッてきましたよ。油断してたのでビクッとしてきましたw
明日午前中に久々に栃尾に行ってきます


Posted by ナオト at 2009年08月12日 23:31
タカさん>コメントありがとうございます
活躍はいつも様々に拝見しております~
ココがツボにはまるっていうのは私達と同じ「残念な人達」なんですねw
勉強になる部分は、皆さんに教わったことばかりで 残りの部分を妄想で何とかしようと頑張っています
喜んでもらえるんでしたら、今後も頑張ってアップしますね♪
しかしこんなに可愛らしい綾ちゃんに誰も喰いついてくれないのは寂しい限りです
活躍はいつも様々に拝見しております~
ココがツボにはまるっていうのは私達と同じ「残念な人達」なんですねw
勉強になる部分は、皆さんに教わったことばかりで 残りの部分を妄想で何とかしようと頑張っています
喜んでもらえるんでしたら、今後も頑張ってアップしますね♪
しかしこんなに可愛らしい綾ちゃんに誰も喰いついてくれないのは寂しい限りです
Posted by しも at 2009年08月13日 12:14
ナオトさん>ガコりましたか★
私は仕事帰りは要町でドラキュラハンティングを最近は楽しんでいます♪
アンジェラさんを選択できる時に、胸にしようか太ももにしようかいつも悩んでいます
栃尾・・・・ブヨに気をつけてくださいね~
今日は仕事が3時までの予定ですので、間に合ったら夕方見物にでも行こうかしら?
私は仕事帰りは要町でドラキュラハンティングを最近は楽しんでいます♪
アンジェラさんを選択できる時に、胸にしようか太ももにしようかいつも悩んでいます
栃尾・・・・ブヨに気をつけてくださいね~
今日は仕事が3時までの予定ですので、間に合ったら夕方見物にでも行こうかしら?
Posted by しも at 2009年08月13日 12:18
ちょいと用事が入ったので午前だけの釣りになりました><orz
30本ちょいは釣れました^^!!
そして物凄い数のブヨにやられましたww
虫除けスプレー意味無しですねぇ・・
30本ちょいは釣れました^^!!
そして物凄い数のブヨにやられましたww
虫除けスプレー意味無しですねぇ・・
Posted by ナオト
at 2009年08月14日 01:27

ナオトさん>そんなに釣れるならと思い 今朝行ってきましたよ〜
ブヨに噛まれた数のほうが釣果より多かったです
ブヨに噛まれた数のほうが釣果より多かったです

Posted by しも at 2009年08月14日 12:59