2008年06月02日
ギリギリで生きていたいから ~ETC編~

私のエリアフィッシングはほとんどが遠征である。
しかしながら交通費はなるべく抑えたいために去年からETCを採用したら コレがかなりのお得で嬉しい。
通勤割引(6:00~9:00 17:00~20:00この時間の間に100km以内で高速に乗るか降りれば半額)
深夜割引(0:00~4:00の間に乗り降り 3割引)
などが魚釣りには相性がいい。
通勤割引は時間内であれば90km走って一度高速を降りて別のETCカードを使うとそこからまた100km以内であれば半額となる。この機能は非常に優秀

たとえば朝7:00オープンの170km先にある釣り場にいく場合
5時少しくらいに高速に乗り、6:00を少し過ぎかつ 100km走行前に高速を下りる。
すかさず違うカードを挿して また高速に乗れば 半額+半額となり 高速代金はかなり安くなる。
インター間の距離を知るにはiモードの無料サイト「高速日和」が便利
新潟県民は関越トンネルを通ると高速代金が1000円くらい高くなるので必須のテクニックだ!!
(本当は禁止かもですから あくまで自己責任でお願いします。私がこのテクを使っているかは秘密

さて、タイトルである。こんなことがありました。
ある朝目を覚ますと桐と一緒に群馬に行く予定だったのだが 不覚にも2度寝をしてしまい 4:00までにゲートをくぐれば採用される早朝割引にちょうど間に合うか間に合わないかのギリギリのタイミングだった!(スミマセンでした)
交通ルールを守りつつなるべく早い道を選ぶ私。 高速のインターはもうすぐそこだ!!
本当に秒刻みくらいのタイミングでしかゲートを通過することができなそうだったのでTVをつけて時刻を確認しつつ走り続ける。
「コップの水はこぼさないぜ!!」(?)
あと50mくらいまできたところで TVの時計は無情にも
「4:00」
に移り変わった。
3割引でだいたい1000円くらい違うので
「あーあ、やっちゃった(泣)」
悲しい気持ちで運転した。
ところが女神が微笑んだらしい。 高速を降りるときに料金が表示されるのだがなぜか割引が適用されていた。
「???????」
どうやら0:00~4:00までが適用とあるが ロスタイムがあるみたいですよ(そのときは少なくとも4:00+15秒くらいでした。)
もっとギリギリで行けるはずだ!!! 誰かチャレンジお願いします!(あくまで自己責任でね)
Posted by しも at 10:19│Comments(5)
│ツール
この記事へのコメント
しも>地下組織の財務省たるキミがそんなんでは、こまりますなぁ〜!
チームの祈願たる、うさん臭いオリカラルアー製作費用の使い廻しをしておるな!
おいらが渡した制作費100万返しなさい!(笑)
チームの祈願たる、うさん臭いオリカラルアー製作費用の使い廻しをしておるな!
おいらが渡した制作費100万返しなさい!(笑)
Posted by ao at 2008年06月02日 11:27
てか、麗子を大事にしてるか?^^
Posted by 寸胴キャサリン at 2008年06月02日 18:02
ahoさん>こんばんわ。小さなお金にこだわる管理人です。
なぜ私は貯金ができないのでしょうか?
なぜ私は貯金ができないのでしょうか?
Posted by しも at 2008年06月02日 18:57
寸胴キャサリン さん>こんばんわ。
女を大切にできないなら 生きている意味がない
~ニーチェ~
この言葉を実践しています。
麗子は今日もいじってあげて、蓋が開きすぎずに物が置ける位置で止まる加工をしてあげました。
電飾をつけようか検討中です。
なんかいいアイディアないですか?
女を大切にできないなら 生きている意味がない
~ニーチェ~
この言葉を実践しています。
麗子は今日もいじってあげて、蓋が開きすぎずに物が置ける位置で止まる加工をしてあげました。
電飾をつけようか検討中です。
なんかいいアイディアないですか?
Posted by しも at 2008年06月02日 19:01
寸胴キャサリンさん>キャサリンの名を語るとわ!ストーカーですか?
おいらとキャサリンちゃんとの仲を裂こうとして、ゴミを入れないように!!
ゴミが入っても君は美しい~よ、キャサリン!
おいらとキャサリンちゃんとの仲を裂こうとして、ゴミを入れないように!!
ゴミが入っても君は美しい~よ、キャサリン!
Posted by ao at 2008年06月02日 19:05